コンテンツへスキップ
ウレナイ ラヂオ商会

ウレナイ ラヂオ商会

ー ただいま試験放送中 ー

タグ: バリコン

2022年4月8日 ウレナイ ラヂオ商会 店主

ナショナル DX-365の修理例

※ これはあくまで店主の事例です.真空管ラジオのメインテナンスは感電のリスクがあり,それなりの経験が必要です ※ -残念なキャビネット- 本機は以前ジャンク品で購入したもの.状態を確認すると,キャビネットの全面部に欠けが

続きを読む
2022年4月4日 ウレナイ ラヂオ商会 店主

三菱 5P-220の修理例(同調機構編)

※ これはあくまで店主の事例です.真空管ラジオのメインテナンスは感電のリスクがあり,それなりの経験が必要です ※ -シャーシの清掃- ダイヤル指針を注意深くキャビネットから外して,シャーシを取り出す.長年の土埃が堆積して

続きを読む
2022年3月6日 ウレナイ ラヂオ商会 店主

ナショナル RF-541の調整例 AM編

 多くのラジオでは中波と短波の中間周波数(IF周波数)は455kHzとなっている.6石スーパーを含む多くのトランジスタ・ラジオでは中間周波(IF)増幅は2段となっており,IFTは3個としたものが標準的(セラミック・フィル

続きを読む
URENAI RADIO SHOKAI

最近の投稿

  • ナショナル RQ-448
  • SONY TR-910
  • ナショナル RF-858D
  • 東芝 RP-775F
  • Jelectro SWL-59

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月

カテゴリー

  • – アイワ –
  • – ソニー –
  • – ナショナル –
  • – ノベルティ・ラジオ –
  • – 三菱 –
  • – 日本ビクター –
  • – 東芝 –
  • 5球スーパー
  • 6石スーパー
  • ★ Alignment method(ラジオの調整)
  • ★ 短波ラジオ
  • メインテナンス
  • ラジオの取り扱い
  • 同調型高周波増幅 ラジオ
  • 無印 ST管5球スーパー修復記
  • 真空管ラジオ

メタ情報

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
WordPress Theme: ウェリントン by ThemeZee.